駅伝壮行会 学校行事 陸上 駅伝 2017/12/15 12月14日(木)全国高等学校駅伝競走大会に出場する、陸上競技部の壮行会が行われました。 陸上競技部は、14年ぶり18回目の出場です。 尾田一翔主将は「取り組んで来たことに自信を持ち、選手それぞれが最高の走りができるよう[…]
北信越大会 激励壮行会 学校行事 陸上 駅伝 2017/11/16 11月16日(木)陸上競技部とレスリング部の北信越大会激励壮行会を行いました。 陸上競技部は、石川県小松市で、レスリング部は、福井県おおい町で試合を行います。 (陸上競技部) (レスリング部 左から大村君、萩原君、白川君[…]
第3回オープンスクール 学校行事 2017/10/28 10月28日(土) 今年3回目のオープンスクールが開催されました! たくさんの中学生が参加してくれました。 部活動体験では、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、野球部、相撲部、吹奏楽部がありました。 […]
土曜講座「主権者教育」 学校行事 2017/10/26 10月21日土曜講座の公民探究の授業で架空の都市「向陵市」の模擬市長選挙を行いました! 3名の立候補があり、それぞれの目線で現代の社会が抱える問題をとらえて、それに対する改善策をマニフェストとして発表しました。 その後、[…]
さわやか運動 学校行事 2017/10/25 10月25日(水)と26日(木)にさわやか運動があります。 本日は初日で、「さわやかに 笑顔で元気な あいさつを」のスローガンのもと、各クラスの委員長、副委員長が登校する生徒に挨拶しました。 そのほか、たくさんの保護者の[…]
平成29年度 学校保健委員会 学校行事 2017/10/12 10月12日木曜日に学校保健委員会を開きました。学校医の沼 哲夫様や、学校薬剤師の竹澤 祐一様 PTAの皆さまをお招きしました。 学校保健委員会安全年間計画を田所先生が、定期健康診断結果は養護教諭の浦上先生が述べられま[…]
桜樹祭にPTAも参加 学校行事 2017/10/03 今年はPTA役員の方が模擬店を出してくださり、桜樹祭をおおいに盛り上げてくださいました。 アイスクリーム(8種類)はどれも美味しかったです。 本当にお疲れさまでした。
桜樹祭2017 学校行事 2017/09/30 9月30日(土) 本日、わが校の学校祭「桜樹祭」が行われました。 今年のスローガンは向陵のK,O,R,Y,Oから「K 輝く O おもしろく R 歴史ある Y 喜びあふれる O 桜樹祭」になりました。 数年ぶ[…]
高岡クラフト市場街にコンシェルジュとして参加 学校行事 2017/09/26 9月23日(土)、24日(日)高岡市金谷町にある山町ヴァレーで観光客の方々に案内をするなどの仕事をさせていただきました。パスポートに似顔絵をつくるコーナーを担当しました。髪型のスタンプを押して自分で顔を書くことができ、特[…]
2年生(生活系) つくりもん祭りに出展 学校行事 2017/09/25 9月23日(土)、24日(日)に開催された、高岡市福岡町のつくりもん祭りに出展しました。テーマは、今年ブレイクした芸人・ブルゾンちえみです。 高岡向陵高校の展示:ブルゾンちえみ 背景の飾りをたくさん作って華[…]
生徒総会&桜樹祭 学校行事 2017/09/22 平成29年9月22日(金)生徒総会が行われました。 後期生徒会長 佐野 暉君の所信表明からはじまり、役員紹介、各委員会の後期の流れを説明した後、全校生徒から大きな拍手で承認されました。後期生徒会執行部のメンバーです。学校[…]
夏のほしぞら観測会 学校行事 理科 2017/08/04 理科部では、地域の方々を屋上天文台「たからばこ」に招いて星の観測会を開いています。 8月4日、夏のほしぞら観測会を行いました。 高岡市の花火大会ということもあり、星空ガイドの助っ人として富山大学天文同好会の[…]