華道部活動紹介 華道 2020/08/28 華道部は、毎週1回活動しながら美しい花々を校舎内に飾っています。 流派は草月流。文化祭や文化部展では、生け花作品を創作して展示しています。 毎年、富山ガラス工房や射水市陶房「匠の里」で手作り花器の制作に取り組んでいます。
文化部展 JRC 国際部 学校行事 広報 書道 歴史研究 美術 華道 2019/01/22 1月19日(土)20日(日)に高岡文化ホールで文化部展を開催しました。 美術部・華道部・歴史研究部・書道部・JRC部・国際部・広報部が展示をしました。 油絵や写真・書道・生け花・活動報告のほかにも、スワッグを展示しま[…]
季節を感じて・・・ 華道 2017/02/09 今回は華道部にお邪魔させていただきました。 そんな我校の華道部は草月流という流派でとにかく自由に!がモットー。 完全に自由は難しいそうで、テキストを見ながら季節の花を配置しているとのこと。 自分で生けたあとは先生にみても[…]