富山県高等学校秋季卓球選手権大会に出場しました。 卓球 2020/09/01 令和2年度富山県高等学校秋季卓球選手権大会高岡地区予選が8/29に行われました。 本校卓球部からは5名が出場。うち2名が3回戦進出を果たしました。 結果は以下の通りです。2年:金谷 3回戦進出 西頭 1回戦敗退1年 […]
TOYAMA2020高等学校スポーツ交流大会 ハンドボール女子決勝結果 女子ハンドボール 2020/08/30 高岡向陵 25 - 17 小杉 (前半 15 - 7) (後半 10 - 10) 優勝しました!こういった状況下の中でも、大会関係者やご指導いただいている先生方への感謝を忘れずに日々練[…]
全国オンライン短歌バトルに高岡向陵生が出場しました! 学校生活全般 2020/08/28 8月23日(日)に開催された「高校生万葉短歌バトル」に、1年生の田中さん、本間さん、渡邉さんが、「未来ちゃん」チームとして参加しました。 予選を突破した8チームによるトーナメント戦で、「題」を盛り込んだ自作短歌を互いに詠[…]
華道部活動紹介 華道 2020/08/28 華道部は、毎週1回活動しながら美しい花々を校舎内に飾っています。 流派は草月流。文化祭や文化部展では、生け花作品を創作して展示しています。 毎年、富山ガラス工房や射水市陶房「匠の里」で手作り花器の制作に取り組んでいます。
ダンス部デビュー! ダンス ボランティア 2020/08/26 8月23日に高岡市おとぎの森公園で行われた「高岡忍者祭り」に本校ダンス部が出演しました。 ダンス部創設から初の外部イベントということもあり、本番前は緊張した面持ちでしたが、本番は堂々と踊りきりました。 休日にも関わらず、[…]
高岡忍者祭ボランティア ボランティア 2020/08/26 8月23日(日)、高岡市のおとぎの森公園で行われた「高岡忍者祭」のボランティアに参加しました。 私たち向陵生は、子ども向けの手裏剣体験や水鉄砲合戦の準備や運営のお手伝いをしました。子どもたちの笑顔が見られて、自分たちも元[…]
オタヤこども食堂ボランティア活動 生徒ブログ 2020/08/11 夏季休業中の8月8日(土)、本校JRC(青少年赤十字)部員と保健委員、有志ら8人が『オタヤこども食堂』にボランティアに行ってきました。(今回が2回目) 子ども食堂を企画運営された高岡市内の女性有志の方々と一緒になって[…]
iPad使っています! 生徒ブログ 2020/08/03 今年度入学の1年生から、向陵高校ではiPadを1人1台使っていくことになりました。 短い1学期の間でしたが、いろいろな授業で使ってきました。クイズ番組のようにみんなの解答を一斉に表示したり、映像分析するアプリを使ったり。[…]
令和2年度前期生徒総会 生徒ブログ 2020/06/26 今日は、前期生徒総会がありました。いつもは4月に行っていますが、新型コロナウイルスの影響で今年度は6月26日にまで遅れ、また、放送での実施となりました。 最初に、生徒会長の所信表明がありました。今年度の生徒会長は、3年7[…]
学校再開 学校生活全般 2020/06/25 新型コロナウイルスの波が世界中に広がり、今も多くの国々でウイルスとの戦いが続いています。 そんな中、私たち向陵高校は長い長い休校期間を経て、以前の生活へと少しずつ戻ろうとしています。学校の正門や各クラスの前にはもちろ[…]
オンライン授業開始 生徒ブログ 2020/05/08 休校延長への対応として、オンラインでの授業動画配信を始めます。 ①生徒のみなさんは時間割通りに、各授業のチャンネルで動画を視聴し、課題などの学習に取り組んでください。②授業の内容や時間割は、下記を参照してください。 ht[…]
入学式 生徒ブログ 2020/04/14 新型コロナウイルス感染症の渦中、極力の簡素化のもと入学式を執り行いました。 新入生・保護者の皆様には、校舎入口での手洗い、手指の消毒と、貴重なマスクの着用にご協力いただき、ありがとうございました。体育館全体に広がった座席[…]