いけばな展に出品 生徒ブログ 2020/03/05 第27回 春を生ける北日本いけばな展【会場:御旅屋セリオ2階会期:[前期]2020年2月 28日 (金)~2月29日(土)】に、2年6組鈴木彩菜さんが作品を出品しました。 富山県華道連合会13流派 255人と一般公募 4[…]
卒業式 学校行事 2020/03/01 本日、3月1日に卒業式が挙行されました。最近、世間を騒がせているコロナウイルスによる心配もありましたが、晴れ渡る青空の下、無事卒業証書授与式を執り行われたことを嬉しく思います。 卒業証書授与式では総代の白川さんが卒業生の[…]
全力ジェネレーション! 生徒ブログ 2020/02/13 相撲部、理科部がケーブルテレビに登場! 「高校部活TV 全力ジェネレーション」 2月8日(土)~21日(金) の放送です。 ケーブルテレビ富山、高岡ケーブルネットワーク、射水ケーブルネットワーク、となみ衛星通信テレビなど[…]
青少年赤十字海外支援事業報告会 生徒ブログ 2019/12/16 12月10日に本校の養護教諭である浦上先生による、青少年赤十字海外支援事業バヌアツスタディーツアー報告を聞く機会を設けることができました。浦上先生は日本代表として今回バヌアツ共和国に支援活動に行ってこられました。国際協力[…]
租税教室 生徒ブログ 2019/12/06 今日は、3年生を対象に租税教室がありました。講師は、北陸税理士会の税理士 中村 総一郎さんで、「ちょっと考えてみよう!税金のこと」というタイトルで身近な税金について話をして下さいました。 私たちにも理解しやすいように、ク[…]
桜樹祭 学校行事 歴史研究 2019/11/08 10月5日土曜日桜樹祭が行われました!たくさんの思い出が作られたこの日、高岡向陵高校の生徒は一体何をしていたのでしょうか…?今日の生徒ブログでは桜樹祭の一日を振り返ってみようと思います! 開会式が終わるとステージ発表午前[…]
「チョー(腸)元気な向陵生になるために」 学校行事 2019/11/08 10月31日(木)に健康講演「チョー(腸)元気な向陵生になるために」が行われました。 講演では、生徒保健委員会活動報告、健康講演、意見交換・指導助言が行われました。 委員会活動報告では、保健委員会での活動を委員がプレゼン[…]
音楽鑑賞会 学校行事 2019/10/31 10月23日(水)に音楽鑑賞会が行われました。 本日の音楽鑑賞会ではフルートアンサンブルe’muさんをお迎えして素敵なフルートアンサンブルを鑑賞しました。 他ではあまり見かけないバスフルートやアルトフルートの楽しい紹介の[…]
さわやかあいさつ運動 学校行事 2019/10/31 10月24日木曜日 今日は朝からさわやかあいさつ運動がおこなわれました。 さわやかあいさつ運動では校記委員会をはじめ、各クラスの委員長も含み、活動がありました。 学校へ登校してくる生徒一人一人に元気のあるあいさつが学校に[…]
秋季富山県高等学校野球大会 優勝! 部活動 野球 2019/09/28 本日、第72回秋季富山県高等学校野球大会決勝戦が富山県営球場で行われ、本校野球部が4-3で高岡商業高校に勝利し、見事優勝しました! 初めは2-1とリードしていましたが、7回から高岡商業高校が逆転してくる展開でした。2-3[…]
国民体育大会 壮行会 レスリング 相撲 部活動 2019/09/26 9月26日(木)に国民体育大会の壮行会を行いました。 今回、本校生徒が出場するのは以下の競技です。 相撲競技 3年 吉田 利恩君 2年 堺井 勇希君 南山 空哉君レスリング競技 3年 大村 公人君 2年 宇藤 彰貴君 畔[…]
野球部 秋季県大会 決勝進出! 部活動 野球 2019/09/25 第72回秋季富山県高等学校野球大会本校野球部は、9月21日・22日に行われた準々決勝、準決勝を9月21日・22日に行われた準々決勝、準決勝を勝ち上がり、決勝戦に進出しました! 準々決勝 高岡向陵 5 – 3 […]