激励壮行会 バドミントン レスリング 剣道 卓球 女子バスケットボール 女子ハンドボール 学校行事 男子バスケットボール 男子ハンドボール 相撲 部活動 陸上 駅伝 2018/05/23 5月21日(月) 本日、富山県高等学校総合体育大会出場選手の激励壮行会が行われました。 駅伝 5月25日~5月28日 富山県総合運動公園陸上競技場 バスケ 5月26日~6月3日 富山県総合体育センター、富山[…]
スマホ・ケータイ安全教室 学校行事 2018/05/23 5月18日(金) 本日、中間考査終了後にスマホ・ケータイ安全教室が行われました。 講師の方は神戸から来てくださったKDDI株式会社の星野さんです。 甘く見ていると被害者だけではなく加害者にもなりうる。 とい[…]
ねがいみち駅伝 ボランティア 女子ハンドボール 学校行事 男子ハンドボール 陸上 駅伝 2018/05/14 5月13日(日) 本日、古城公園でねがいみち駅伝がありました。 本校からは、駅伝部と女子ハンドボール部が出場しました。 あいにくの雨でしたが、駅伝部は駅伝中高生男子の部で堂々の1位、2位、3位でした。 &n[…]
MSCスプレンディダ ボランティア 国際部 2018/05/10 5月8日(火) 今日は、高岡市の伏木万葉ふ頭での通訳ボランティアに参加してきました。 この日ここには、クルーズ船が来ていて、港ではたくさんの売店がありました。 ~クルーズ船「MSCスプレンディダ」について~ ・全長333[…]
心肺蘇生法 AED講習会 JRC ボランティア 学校行事 2018/05/10 5月7日 本日心肺蘇生法 AED講習会がありました。 日本赤十字社から救急法指導員の3名の方に来ていただきました。 主に、心臓マッサージや人工呼吸法、AEDの使い方について学びました。 今回の心肺蘇生法の講[…]
模擬選挙 生徒ブログ 2018/05/02 富山県選挙管理委員会の高山さんと木田さんに来ていただいて集会がありました。 選挙の仕組みや投票の仕方などの講座の後、生徒が候補者となって模擬選挙が行われました。 総合コース:佐武諒一くん 進学コース:庄司大造くん 特別進[…]
平成30年度前期生徒総会 学校行事 2018/04/27 今日は今後の学校の方針を決める生徒だけで行われる集会、生徒総会がありました。 生徒会長の所信表明からはじまり、各委員会の説明。生徒の合意を得て、新生徒会が誕生しました。 生徒会長の大島康暉くんは目安箱を設置し、生徒の意見[…]
新しい体操服 学校行事 2018/04/27 今年度から体操服のデザインが新しくなりました。 デザインだけでなく、高い速乾性、消臭機能、透け防止など様々な機能がつきました。 ~1年生の声~ ・消臭機能がついてるから汗をかいても気にならない 相撲部男子 […]
りす太と未来ちゃん 生徒ブログ 2018/04/25 りす太の新しいクリアファイルができました! 今年は新キャラクターの未来(みく)ちゃんも加わりました。 未来ちゃんは悩める向陵生のもとに現れる妖精です。 昨年の数学と英語に加え、今年は国語も学び直します。 力[…]
部活動紹介 学校行事 部活動 2018/04/15 4月13日 本日、2.3年生による部活動紹介が行われました。 1年生に楽しんでもらえるよう、上級生が工夫しこの日に向け練習してきました。 (駅伝部)(男子ハンドボール部) (相撲部) (剣道部) (書道部)[…]
自転車安全教室 学校行事 2018/04/12 4月12日 本日、自転車安全教室が行われました。 高岡自動車学校の講師の方に来ていただき、お話をしていただきました。 生徒の意見を聞きながら進める参加型の集会で、生徒たちも楽しく話を聞くことができました。 […]
学童保育のボランティア 生徒ブログ 2018/04/12 春休みに学童スクール「ことしろ」で子供たちと遊んできました! 冬休みに引き続き2度目の訪問です。 みんなで手巻き寿司を作ったり、晴れた日には古城公園へ桜を見に行きました。 普段はできないような[…]