体育大会 学校行事 2018/06/08 6月7日(木)に体育大会をしました。 開会式の後にラジオ体操をし、 すぐに80M走をしました。生徒全員とても頑張っていました。 プログラム3番 しっぽ取り合戦を行いました。 プログラム4番 生徒会種目の障害物レースを行い[…]
壮行会 生徒ブログ 2018/06/08 6月8日今日は授賞式と北信越大会の壮行会が行われました。 ~北信越出場の部~ 陸上競技部 6/14(木)~6/17(日)福井県営陸上競技場 レスリング部 6/16~6/17(日)志賀町総合体育館  […]
高校総体の結果 生徒ブログ 2018/06/08 ☆女子ハンドボール部 優勝 高岡向陵 27-21 氷見 インターハイ出場 ☆男子ハンドボール部 準優勝 高岡向陵 30-36 氷見 ☆バドミントン部 男子団体 高岡向陵 2-3 南砺福野 女子団体 高岡向陵 2-3 富一[…]
教育実習生の紹介 生徒ブログ 2018/06/08 日本体育大学、東海大学、大阪体育大学、山梨学院大学からOBの方たちが教育実習に来ていらっしゃいます。 ~先生紹介~ 犀藤 菜穂(さいとう なほ)先生 奥田 結菜(おくだ ゆな)先生  […]
体育大会準備中! 学校行事 2018/06/05 いよいよ体育大会が迫ってきました。 放課後、団別に分かれて、応援やエールの練習、マスコットパネルの製作をしています。 みんなで協力して、いい体育大会にしたいですね。 6/7(水)予行演習 6/8(木)体育大[…]
「地域のみなさんと仲良くなり隊」 ミラクルプロジェクト 2018/06/05 地域のみなさんと仲良くなり隊は、保育園に行ってきました。元気な子どもたちが「兄ちゃん先生!」と積極的に話しかけてきてくれ、最初、小さな子どもを前にどう接しようか・・・と思ったのも束の間に、あっという間に打ち解けて楽しく過[…]
高岡向陵高校PR隊 ミラクルプロジェクト 2018/06/02 ミラクルプロジェクトで、私たちは、学校のPRに役立つような、グッズを製作しています。業者の方に自分たちの案をお伝えし、オープンハイスクールなどで配布するグッズを検討しています。現在、ふせんとシールの準備を行っており、中学[…]
「TKC(高岡向陵高校コレクション)開催」プロジェクト ミラクルプロジェクト 2018/05/29 先日、私たちTKC開催チームは、富山デザイン・ビューティー専門学校に、ヘアアップとメイクアップの勉強に行ってきました。 初日は、メイクの基礎から教わり、小顔に見せるメイク方法や、ファッションショーで映えるメイクを学ぶこと[…]
「地域のみなさんと仲良くなり隊」 ミラクルプロジェクト 2018/05/29 「地域のみなさんと仲良くなり隊」は小規模多機能ホーム ひらすま あらいべ に行ってきました。 お年寄りとお話したり、洗い物や洗濯の手伝いをしたりしながら、利用者そしてスタッフの方々と交流しました。なかなか自分からうまく話[…]
第二回体育大会集会 学校行事 2018/05/28 5月25日(金)二回目の体育大会集会がありました。 初めに、生徒会執行部が種目の説明をしました。 次に、各種目に出る選手を決めました。 今回、決めた種目はしっぽとり、障害物リレー 綱引き タイヤ引きです。 体育大会まで今[…]
「結婚式をあげよう」プロジェクト ミラクルプロジェクト 2018/05/28 先日、ミラクルプロジェクトの授業でヴィクトリア高岡に見学に行ってきました。 私たちのチームは桜樹祭で模擬結婚式をあげようと頑張っています。 実際に教会や披露宴会場を見て結婚式に必要な物や準備するべき物がイメージできました[…]
第1回体育大会集会 学校行事 2018/05/23 5月21日(月)第1回体育大会集会を行いました。 実行委員長の高山君が挨拶をし、今年のテーマを発表しました。 今年のスローガンは、「勇往邁進~進メ!完全無欠ノ向陵魂」です。 各団の所信表明があり、左から黄団[…]