吹奏楽部 クリスマス演奏会 吹奏楽 2018/12/26 12月25日、吹奏楽部のクリスマスコンサートが開かれました。 クリスマスメドレーや上を向いて歩こうなど5曲が演奏されました。 少ない人数ですが工夫して頑張っていました。来年も楽しみにしていたいです。
クリスマスキャンドルサービス JRC ボランティア 2018/12/25 12月25日(火)JRC部と保健員会が赤十字病院にてクリスマスキャンドルサービスを行いました。 このキャンドルサービスは毎年行っており、今年で24回目です。 病室内ではベルやトーンチャイムできよしこの夜を演奏し患者さんに[…]
終業式 学校行事 2018/12/21 12月21日(金) 平成30年度二学期終業式、賞状伝達式が行われました。 賞状伝達式では各検定、総勢151名が表彰されました。 終業式では、大浦校長が埼玉西部ライオンズの山川穂高選手を取り上げ「やさしさ」と「当たり前」に[…]
第69回全国高校男子駅伝について 部活動 陸上 駅伝 2018/12/21 12月23日(日)に全国高等学校駅伝競走大会が行われます。 現在京都にて選手調整中とのこと、 12時30分に京都市西京極総合運動公園競技場を出発し、京都市西京極陸上競技場をゴールとする男子全国高校駅伝コースを走ります。 […]
クリスマスキャンドルサービス準備 JRC 2018/12/13 12月12日(水)にクリスマスキャンドルサービスの準備を行いました。 今日は、患者さんへのクリスマスプレゼントを作りました。 参加する生徒みんな、一生懸命に作っていました。 それ以外にも、病室を訪れる際のクリスマスソング[…]
エコノミクス甲子園 学校行事 2018/12/13 12月7日(日) 本日、北陸銀行本店でエコノミクス甲子園が行われました。 第13回 全国高校生金融経済クイズ選手権エコノミクス甲子園が今年も北陸銀行で開催されました。 この大会では2人1組で参加でき、向陵高校からは2組の[…]
壮行会 学校行事 2018/12/07 12月4日㈫ 本日、全国高等学校駅伝競走大会及び、北信越高等学校かるた選手権大会の壮行会が行われました。 陸上競技部は12月23日より京都府京都市において開催される全国高等学校駅伝競走大会に出場します。 毎[…]
合格おめでとう!! 生徒ブログ 2018/12/05 平成30年度進路状況 進学 <大学・大学校> (国公立) 富山県立大学 2 長野県立大学 1 (私立) 國學院大學 1 朝日大学 2 日本体育大学 1 富山国際大学 3 修文大学 […]
台湾修学旅行 研修発表 学校行事 2018/11/26 11月22日(木)に2年生の台湾修学旅行の研修発表がありました。 各クラスから1グループずつ選ばれ、発表しました。 ↑3組発表:台湾のあいさつ 私も発表グループの1人として参加しました。 本番では、緊張して上手くしゃべる[…]
1学年特別講座「進路ガイダンス」 学校行事 2018/11/22 11月20日(火) 高岡向陵高校1学年を対象とした進路ガイダンスが行われた。 本日は多数の外部講師の方々お招きしており、 生徒は自分の興味のある分野について各会場に分かれ講演を受けた。 私が参加した[アニメ・漫画・イラス[…]
3学年特別講座「心のストレッチ」 学校行事 2018/11/20 11月19日㈪ 娘からもらったというラジカセから音楽を流して講座が始まりました。 (向陵高校OB (有)北砺ビルサービス 林真次さん) まず言われたのは「何か共感してください」ということだった。 講師の方は[…]
県高校駅伝競走大会結果 駅伝 2018/11/06 11月3日(土)に陸上競技部が二位の富山商業を2分6秒差で引き離し、県高校駅伝競走大会で優勝しました。 チームを優勝まで導いたのは一区を走った3年生の東山静也君。二位と大きな差をつけて次の選手に余裕を持たせ[…]