ディスカバー高岡 講演会 地域 学校生活全般 2021/10/26 1学年では、総合的な探究の時間に、「ディスカバー高岡」と題して高岡の地域課題について考えています。 10月25日、「高岡市の抱える課題とは」という講演を聞きました。市役所から来てくださった講師の方々が、グラフなどを使[…]
藍染め体験 地域 学校生活全般 2021/10/23 10月20日(水) 2年生キャリア系の生徒が、ライフデザインの授業で藍染め体験に出かけました。 体験を行ったのは氷見市の久目地区交流館(旧久目小学校)で、今回特別にお願いして準備していただきました。 白いTシャツを輪ゴム[…]
高岡向陵陸上部×高岡警察署[みまもり隊] 地域 2021/10/14 10月14日(木)本校陸上部8名が『野村みまもり隊』の活動に参加しました。高岡警察署のサポートのもと、朝の練習をしながら小学生の登校を見守りました。
学童ボランティア ボランティア 地域 2021/08/20 8月6日(金)に3年生の2名が、宮田学童(氷見市)を訪問し、学童保育のボランティアに参加しました。 宮田学童では、『少年少女発明クラブ』を開催しており、本校の理科教員が指導しています。今回は幼児教育に関心のある生徒が[…]
パラリンピック採火式 地域 相撲 2021/08/19 8月15日(日)、高岡市の勝興寺で、パラリンピックの採火式が行われました。1年生の五十嵐翔くん(相撲部)が参加し、木の棒を回転させる「まいぎり式」で火起こしをしました。 五十嵐くんは、昨年度の全国中学生相撲選手権で優[…]