本校生徒が、富山マラソンのボランティアに参加しました。
生徒会から11人が、朝の手荷物預かりのボランティアに行きました。朝早くからの活動で大変でしたが、ランナーのみなさんの役に立ててよかったです。
沿道応援に、8人の女子が参加しました。庄川堤防で、音楽にのってカラーガードの演技をしたり、ランナーに手を振ったりして、元気に応援していました。



本校生徒が、富山マラソンのボランティアに参加しました。
生徒会から11人が、朝の手荷物預かりのボランティアに行きました。朝早くからの活動で大変でしたが、ランナーのみなさんの役に立ててよかったです。
沿道応援に、8人の女子が参加しました。庄川堤防で、音楽にのってカラーガードの演技をしたり、ランナーに手を振ったりして、元気に応援していました。